診療の流れ
- HOME
- 診療の流れ
初診の流れ
当院の診療の流れは以下のとおりです。
1予約
初診の方は、なるべく電話でのご予約をお願いいたします。ただし、痛みが出ている方や歯の詰め物が外れてしまった方など、緊急の場合には、予約なしで受け付けています。
2受付・問診票の記載
受付をしていただいた後、問診票への記載をお願いいたします。
3診察
患者さまの症状をお伺いした後、口腔内の写真を撮影します。場合によっては、口腔内のプラークを取る検査や、レントゲン検査などを行います。患者さまの口腔内に関する資料を揃えたうえで、現在の状況や治療のスケジュールをご説明いたします。
4口腔清掃・治療
細菌だらけの口腔内では適切な治療が行えないため、出来るだけ口腔内を清潔にしてから治療を行います。痛みが出ている部分があれば、そちらの処置から行っていきます。
5次回の予約
次回の治療日のご相談をいたします。
再診の流れ
あらかじめ治療のスケジュールをお話しておりますので、計画に沿って治療していきます。むし歯治療や歯周病治療、咬合治療など、患者さまによって治療期間が異なります。具体的な治療期間につきましては、お気軽に医師までお尋ねください。
治療費に関して
保険診療にしても、自費診療にしても、最善を尽くした治療を行っています。むし歯治療や矯正歯科など、患者さまによって行うべき治療はそれぞれ異なりますので、患者さまのニーズに合わせてお話しさせていただいております。
お気軽に医師までお尋ねください。